R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

1学期最後の桜が丘タイム(総合探究)

2024年7月16日 17時14分

 一学期最後の探究活動が11日(木)に行われました。

 3年生はそれぞれの進路に向かって活動、1年生は探究活動の振り返りを行いました。(担当の先生の個性が出ていました!)

 2年生は、それぞれの活動班に分かれて探究活動を行っていました。生物工学科と地域理解班は、今回もスペシャル講師が来校!生物工学科は愛大森脇教授が指導する「田んぼダム」、大学4年生のプレゼンもありました。地域理解班の商品デザインやマーケティングの授業では、クリエイティブディレクターの二宮敏さんが再び登場!そもそもデザインって何~商品開発中「サツキマスうどん」のPR戦略のヒントをいただきました!そして町並み保存地区の旧武蔵をお借りした「まちづくり班」のファシリテーターは、愛媛大学地域協働センター南予の大本敬久先生、さらに保存会・地域住民の方々も参加していただき、リアルな声を聞かせていただきました。本校魅力化コーディネーターが中心となって企画してきた探究改革「地域学~ホンキのオトナに学ぶ」が着実に進んでいます。

11R12R13R四年制大学友澤班祖母井班就職お遍路班これ二宮さんよりヒント二宮さんよりヒント2集合写真

総合学科関連情報

スポーツキャリアデザイン系列~体育館にも空調設備(エアコン)の設置が!~

2025年9月4日 07時00分

 先日、第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられた様子を紹介しました。昨日、9月3日には、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われました。宇和高の皆さんが、様々な場面でこの体育館を利用し、今以上に充実した学校生活を送ってくれることを願って、この整備が行われています。その他の施設・設備の整備も着実に進んでいます。これからも、その様子をホームページの中で紹介していきますので、どうぞ御覧ください。

DSC_6257 DSC_6255

DSC_6252 DSC_6259