アゼオトギリソウの鉢上げを行いました。
2018年5月31日 16時42分生物工学科2年の総合的な学習で、プランターで自然発芽したアゼオトギリソウを200個のポリポットに鉢上げしました。自動かん水器で育苗した後、地域で実施される「花で結ぶ地域のきづな」活動に提供します。畦弟切と書き、絶滅危惧1B類に該当する植物です。
生物工学科2年の総合的な学習で、プランターで自然発芽したアゼオトギリソウを200個のポリポットに鉢上げしました。自動かん水器で育苗した後、地域で実施される「花で結ぶ地域のきづな」活動に提供します。畦弟切と書き、絶滅危惧1B類に該当する植物です。
「オープンキャンパス2025中学生1日体験入学」にお申込みいただいた学校宛に、体験授業の詳細についてメールでお知らせしておりますので、御確認いただきますようお願いします。また、当日の日程につきましては、「学校からのお知らせ」の「オープンキャンパス2025御案内」を御確認ください。
情報マネジメント系列の「情報教室」とスポーツキャリアデザイン系列の「フィットネススタジオ」の工事が着々と進んでいます。情報教室では天井と壁の工事が終わり、床の工事が始まります。フィットネススタジオでは、旧部室が完全に撤去されました。