R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

鳥獣害対策

2025年10月21日 17時11分
生物工学科

10月20日(月)1年生総合実習

イノシシからの被害を防ぐためスクリューメッシュで園内を囲む作業を始めました。杭を打ち付け隙間ができないようにスクリューメッシュを固定していきました。始まったばかりですが、早く園内を囲めるように頑張りたいです。

P1190078

P1190080P1190081

秋のたのすじマルシェに参加しました!

2025年10月20日 07時52分
学校生活

19日(日)に2年生総合的な探究の時間「たのすじイノベーションラボ班」が、たのすじマルシェに参加しました。店名は「ふるーつたのたの」、田之筋地区から提供していただいたブドウを使用し、ブドウ飴を販売しました。試行錯誤を重ね、田之筋地域づくり活動センター皆様のサポートにより今までで一番の商品をお客様に提供することができ、「美味しい」という言葉をいただきました。当日は、田之筋地区のパワーにより、予報に反して晴れで高温。ブドウ飴の表面が溶け出してしまいましたが、冷やして提供するなど臨機応変に対応することができました。今後は、活動の振り返りを行い、どこまで自分たちの力で出店できるかなどの課題をクリアしていきたいと思います。田之筋地域づくり活動センターの皆様、地域の皆様お世話になりました。ありがとうございました。充実した活動、楽しい活動になりました☆

出店前集合写真調理中商品のみ商品づくりみんな商品を渡す商品手渡し食べてくれる子どもたちOK調理中集合写真

総合学科関連情報

情報マネジメント系列「えひめDXキッズフェスタ」にボランティア参加してきました。

2025年11月25日 09時05分

11月22日(土)、宇和米博物館でえひめDXキッズフェスタが実施されました。宇和高校商業部も運営のお手伝いをしてきました。当日は、多くの家族連れでにぎわっていました。特に、3Dプリンタ、ドローンは多くの人を集まっていました。
IMG_6241 DJI_20001113214916_0047_D

生徒も最新の機器に触れることができ楽しそうにお手伝いできました。