桜が丘通信2025

宇和高校でのGlobal Classmates、始動します!

2019年8月28日 18時37分
学校生活

「Global Classmates (グローバル・クラスメート)」は、日本語を学ぶアメリカの高校生と英語を学ぶ日本の高校生を対象とした、オンライン文化言語交流プログラムです。自国にいながらにして海外にいる同世代の学生たちと友達 になり、幅広いトピックについて、写真や動画なども交えながらコメントを交換し合います。半年に渡るやりとりを通じて、友情を育み、相手と自らの文化への理解を深め、自然に語学力も向上するという、これまでにない画期的な内容です。(Global ClassmatesのHPより) 

交流校はアメリカのケンタッキー州にある、Eastern High Schoolです。これから23Rが中心となって取り組んでいきます。今日はプロフィールを作って、実際に自己紹介の文を英語と日本語で書き込みました。アメリカの高校生の書き込みにも興味津々でした。今後の彼らの成長が楽しみです。

修学旅行に向けて

2019年8月28日 13時04分
学校生活

2年生は10月1日から修学旅行。昨日、自主研修班を決めました。
旅行まであと一か月。今週の金曜日から具体的な計画を立てていきます。

総合学科スタート

えひめ県立学校進学フェアin南予(宇和島会場)に参加しました

2025年9月25日 08時30分

 9月23日(火・祝)、パフィオうわじま(宇和島市学習交流センター)において、小中学生・保護者対象の「えひめ県立学校進学フェアin南予」(宇和島会場)が開催され、たくさんの方に本校のブースへもお越しいただきました。令和8年4月にスタートする総合学科に関する内容について、授業や部活動について、進路へのサポートについて等、たくさんのお話をさせていただくことができました。ありがとうございました。10月19日(日)11:00~16:00には、「えひめ県立学校進学フェアin南予」(大洲会場)が大洲市民会館中ホールを会場に実施されます。気軽にお越しください。たくさんの御来場をお待ちしています。

DSC_6260DSC_6253DSC_6266DSC_6261

アグリビジネス系列 食品加工室の工事

2025年9月12日 15時00分

 アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も新しくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。

納品前

070828 (7) 

納品された機器

IMG_5467 IMG_5470

スポーツキャリアデザイン系列~体育館にも空調設備(エアコン)の設置が!~

2025年9月4日 07時00分

 先日、第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられた様子を紹介しました。昨日、9月3日には、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われました。宇和高の皆さんが、様々な場面でこの体育館を利用し、今以上に充実した学校生活を送ってくれることを願って、この整備が行われています。その他の施設・設備の整備も着実に進んでいます。これからも、その様子をホームページの中で紹介していきますので、どうぞ御覧ください。

DSC_6257 DSC_6255

DSC_6252 DSC_6259