桜が丘通信2025

1・2・3年生がパンジーとビオラの鉢上げを行いました。

2021年8月17日 14時34分
生物工学科

1・2・3年生がパンジーとビオラの鉢上げを行いました。雨が続きますが、雨が当たらないように雨避けをして3万4千ポットに鉢上げを行いました。播種機が稼働するようになり、セルトレーによるプラグ苗を効率よく生産できるようになったため、3号ポットへの鉢上げもスムーズに行うことができました。
 

 

 

 

Global Classmates Summitに本校の水元君が参加しました!

2021年8月16日 10時58分

 水元君はバイリンガルのバーチャル交流プログラム「Global Classmates」に参加した1,900名以上の高校生の中から、秀でた活躍を見せた日米7名ずつ、合計14名の生徒の一人として選抜されました。

 ワシントンD.C.で立ち上がったサミットですが、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を受け、参加者の健康と安全確保のためオンラインで開催しています。サミットでは、生徒達は国際的な経験が豊富なリーダーやプロフェッショナルの方々と出会い、日米関係について学び、世界的な課題について議論し、キャリアについて考え、ワークショップやグループディスカッションを通じて異文化への認識(cross-cultural awareness)を深めました。締め括りとして参加者達は、サミットを通じて学んだこと、そして日米関係と国際社会のポジティブな未来を築くために、若いリーダー達としてどのように貢献できるかについて、プレゼンテーション形式で発表します。水元君も英語で堂々と発表していました。きっとこの経験が彼の将来に大いに役立つと思います。

総合学科スタート

スポーツキャリアデザイン系列~体育館にも空調設備(エアコン)の設置が!~

2025年9月4日 07時00分

 先日、第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられた様子を紹介しました。昨日、9月3日には、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われました。宇和高の皆さんが、様々な場面でこの体育館を利用し、今以上に充実した学校生活を送ってくれることを願って、この整備が行われています。その他の施設・設備の整備も着実に進んでいます。これからも、その様子をホームページの中で紹介していきますので、どうぞ御覧ください。

DSC_6257 DSC_6255

DSC_6252 DSC_6259

駐車場はこちらです!

2025年9月4日 07時00分

 6日(土)の体育祭への、たくさんの来校、参観を心よりお待ちしています。駐車場までの道順を下に紹介しています。どうぞ気を付けて来校ください。参観用にグラウンドにはテントを並べていますが、暑さ対策への準備もよろしくお願いします。また、体育祭と並行して会議室(記念館1F)において、本校総合学科に係る「相談・説明コーナー」も行っていますので、気軽にお立ち寄りください。123456