桜が丘通信2025

家庭クラブ朝清掃

2021年9月17日 08時44分
学校生活

今週の家庭クラブ朝清掃の様子です

担当は22R。担任の今井先生も毎朝欠かさず参加してくれました!

秋になり、落ち葉が増えてきましたが、皆が気持ちよく通行できるように一生懸命掃除をしてくれていました。

ほぼ毎日参加した生徒もいて、気持ちの良い朝のスタートとなりました

主権者・消費者教育学習会&生徒会立会演説会・選挙

2021年9月16日 16時01分
学校行事

本日は生徒会長を決定する生徒会選挙が行われました

その事前学習として、主権者・消費者教育学習会をオンラインで行いました

講師は総務省主権者教育アドバイザーの越智大貴氏で、『主権者教育』のテーマで講演していただいた動画を視聴しました。

 

その後、生徒会役員立会演説会もオンラインで行いました。

まずは生徒会副会長、校長先生の挨拶がありました。

そして立会演説。

2年生各クラスから1名ずつ生徒会長に立候補してくれました

まずは21R成瀬くん。応援演説者は富永くん。

続いて22R松本さん。応援演説者は畦くん。

最後に23R石井さん。応援演説者は井上さん。

各候補者が熱意のこもった演説をしてくれました

その後、各クラスごとに廊下に設置された投票所で投票を行いました。

こちらも感染症拡大防止のため、選挙管理委員が誘導等をうまく行い、密にならないよう工夫が凝らされていました!

投票結果は明日のSHRで発表されます

総合学科スタート

スポーツキャリアデザイン系列~体育館にも空調設備(エアコン)の設置が!~

2025年9月4日 07時00分

 先日、第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられた様子を紹介しました。昨日、9月3日には、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われました。宇和高の皆さんが、様々な場面でこの体育館を利用し、今以上に充実した学校生活を送ってくれることを願って、この整備が行われています。その他の施設・設備の整備も着実に進んでいます。これからも、その様子をホームページの中で紹介していきますので、どうぞ御覧ください。

DSC_6257 DSC_6255

DSC_6252 DSC_6259

駐車場はこちらです!

2025年9月4日 07時00分

 6日(土)の体育祭への、たくさんの来校、参観を心よりお待ちしています。駐車場までの道順を下に紹介しています。どうぞ気を付けて来校ください。参観用にグラウンドにはテントを並べていますが、暑さ対策への準備もよろしくお願いします。また、体育祭と並行して会議室(記念館1F)において、本校総合学科に係る「相談・説明コーナー」も行っていますので、気軽にお立ち寄りください。123456