桜が丘通信2025

表彰伝達及び生徒会新役員認証式

2021年10月1日 14時28分
学校生活

今回の表彰伝達及び生徒会新役員認証式は、昼休みに校長室にて行われました。

 

まずは女子ソフトテニス部の表彰伝達です。

先月、愛媛県高等学校ソフトテニス新人大会南予地区予選が大洲平野運動公園にて、9月18日㈯に個人戦、19日㈰に団体戦が開催されました。

今回の表彰伝達では、団体戦の賞状がキャプテンに授与されました

対戦結果:団体戦準々決勝 対内子高校 2―1で勝利

         準決勝 南宇和高校 1-2で敗北

顧問の先生からは、「夏の大会では準々決勝で敗れたが、今回はその雪辱を果たすことができた。県大会では個人戦ベスト16、団体戦ベスト8に入ることを目標にしっかり練習していきたい。」というコメントをいただきました

 

続いて、生徒会新役員の認証式です。

旧生徒会長の立花くん 他10名の3年生が引退し、新生徒会長の石井さんをはじめ、1・2年生の新生徒会役員16名で新たなスタートを切りました

まずは、来月開催される学園祭の成功に向けて一致団結して取り組んでいきたいと思っています!

愛媛県高等学校新人水泳競技大会

2021年9月25日 19時02分
部活動

9月25日土曜日にアクアパレット松山において愛媛県高等学校新人水泳競技大会が行われました。

12Rの坂本蘭世さんが出場し、見事入賞しました。

50m自由形 5位 28秒03、100mバタフライ 3位 1分06秒87

素晴らしい結果を収めた、坂本さんの日々の努力に元気をもらいました。

 

総合学科スタート

スポーツキャリアデザイン系列~体育館にも空調設備(エアコン)の設置が!~

2025年9月4日 07時00分

 先日、第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられた様子を紹介しました。昨日、9月3日には、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われました。宇和高の皆さんが、様々な場面でこの体育館を利用し、今以上に充実した学校生活を送ってくれることを願って、この整備が行われています。その他の施設・設備の整備も着実に進んでいます。これからも、その様子をホームページの中で紹介していきますので、どうぞ御覧ください。

DSC_6257 DSC_6255

DSC_6252 DSC_6259

駐車場はこちらです!

2025年9月4日 07時00分

 6日(土)の体育祭への、たくさんの来校、参観を心よりお待ちしています。駐車場までの道順を下に紹介しています。どうぞ気を付けて来校ください。参観用にグラウンドにはテントを並べていますが、暑さ対策への準備もよろしくお願いします。また、体育祭と並行して会議室(記念館1F)において、本校総合学科に係る「相談・説明コーナー」も行っていますので、気軽にお立ち寄りください。123456