加工実習はじまりました
2025年10月23日 13時00分10月22日(水)3・4限目 3年食品製造
11月1日に開催される学園祭へ向けての加工実習がいよいよ始まりました。今年は縦型ミキサーやオーブンなど機材が更新され、慣れない中での実習になりますが、購入していただける方に満足していただけるよう作っていきます。ご期待ください。
10月22日(水)3・4限目 3年食品製造
11月1日に開催される学園祭へ向けての加工実習がいよいよ始まりました。今年は縦型ミキサーやオーブンなど機材が更新され、慣れない中での実習になりますが、購入していただける方に満足していただけるよう作っていきます。ご期待ください。
第76回日本学校農業クラブ全国大会西関東大会が本日より開催されています。本校からは農業鑑定競技に生物工学科2年の木田奈々未さんが出場します。これまでの学習した成果を発揮してほしいです。
来年度から始まる総合学科のための設備工事が始まりました。総合学科4つの系列のうちの「情報マネジメント系列」では、専門知識を持つDX人材の育成を目指し、デジタルコンテンツ作成に対応できる高性能パソコンを導入します。それに伴い、新設するパソコン室の工事が始まりました。今は何もない教室ですが、工事の進捗については順次発信していきたいと思います。
ミニオープンキャンパスを兼ねて公開授業を行いました。多くの保護者に学校に来ていただき、授業の様子を見ていただきました。また、今回の公開授業は来年度から始まる「総合学科」を知ってもらう機会として、多くの中学生にも授業を参観してもらいました。公開授業後には「総合学科説明会」も実施しました。