桜が丘通信2025

第6回えひめU-18フットサル大会

2024年1月15日 12時32分

 サッカー部は1月13日(土)に北条スポーツセンター体育館で行われた、第6回えひめU-18フットサル大会へ参加しました。シードだったため、準決勝からの出番でした。人数が少なく、1・2年生中心のメンバーだったため苦戦が予想された北条戦では、前半しばらく膠着状態が続きましたが、武久君のゴールで勢いに乗り、3-1で勝利することができました。また守備ではGKの袋瀬君を中心に粘り強く守ることができました。ただ決定機を何度も外してしまいました。決勝の松山城北戦は、前半相手を恐れ消極的なプレーが目立ち、大差をつけられてしまいました。後半は気持ちを切り替え、前線から積極的に攻撃や守備を行い、互角以上の戦いができました。勝利はつかめませんでしたが、二大会連続の準優勝でした。フットサルで経験したことを、サッカーに生かしていきたいと思います。応援・送迎をしていただいた保護者のみなさまに感謝しています。来年度もサッカーに加えて、フットサルの大会にも出場していきたいと思います。

準決勝 宇和高校3(2:0 1:1)1北条 G武久・此平・中村

決勝  宇和高校3(0:7 3:2)9松山城北 G武久・此平・岡田  ☆準優勝

 また、1月2日のОB戦には多くの方々に参加していただきありがとうございました。先輩の方々の技術面やポジショニングなどとても勉強になりましたし、楽しむことができました(顧問も含めて)。来年度もよろしくお願いいたします。このように宇和高校サッカー部は人数が少ないながらも様々な活動をしています。ともに活動してくれるメンバーを募集しています☆待っています!

キックオフ前プレー中

閉会式かずま集合写真

北条戦前試合前集合

表彰式全員表彰式いっせい

総合学科スタート

えひめプログラミングサマースクール参加してきました ~DX人材の育成に向けて~

2025年8月8日 08時16分

8月 6日、7日、本校生6名がえひめプログラミングサマースクールに参加してきました。本スクールでは一人一台端末でノーコードツールのクリックを使用してアプリ開発を行います。他の学校の生徒と協力しながら自分たちの班が考えたソフトを作成していきました。生徒たちは、ソフトウェア開発を通して、自分たちの成長を感じていました。
生徒たちの感想では、「難しかったけど、楽しかった」とサマースクールを楽しんでいたようです。サマースクール後も、積極的にプログラミングの勉強をしていきたいと前向きな生徒もおり、充実したサマースクールになりました。

IMG_6100IMG_6101IMG_6099

オープンキャンパス2025中学生1日体験入学を行いました⑤

2025年8月6日 10時00分

 8月2日に行った「オープンキャンパス2025 中学生1日体験入学」について報告します。体験授業①、体験授業②を体験した後には、各系列ごとに、本校生徒との座談会を行いました。学校生活や部活動の話、進路のことなど、中学生に生徒自身の言葉で学校の魅力について伝えました。また、農場ではソフトクリームを参加してくれた皆さんに振舞いました。

 暑い中でのオープンキャンパスでしたが、参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。皆さんとのご縁ができますことを心から祈っております。!

3L7A9830 3L7A9849

3L7A9853 3L7A9862

3L7A9877 3L7A9907

オープンキャンパス2025中学生1日体験入学を行いました④

2025年8月5日 10時00分

 8月2日に行ったオープンキャンパスの「英語スピーチ、卒業生は語る」について報告します。オープンキャンパスに参加してもらった中学生には、来年から始まる総合学科についてスライドを使って説明し、改めて「総合学科」とはどういうことを勉強するのかを知ってもらいました。また、英語スピーチコンテストに参加した生徒の発表を聞いてもらったり、大学に進学した卒業生の話を聞いてもらったりしました。卒業生には、進路決定までの道のりや、宇和高校で学んだこと、これからの夢について語ってもらいました。

3L7A9653 3L7A9678

3L7A9687 3L7A9692

3L7A9706 3L7A9718