県内研修
2025年11月10日 16時05分11月10日(月)生物工学科1年生
「みらいの学び地域産業人材育成事業」として生物工学科の1年生が「愛媛県立農業大学校」および「内子フレッシュパークからり」に見学・研修に行ってきました。この見学・研修を通して「スマート農業」や「農業DX」など先進的な取り組みや教育内容についての学習や、持続可能な農業に関連する技術について見識を深め、農業教育の深化、6次産業化、SDGsとの関連性を学ぶことができました。
11月10日(月)生物工学科1年生
「みらいの学び地域産業人材育成事業」として生物工学科の1年生が「愛媛県立農業大学校」および「内子フレッシュパークからり」に見学・研修に行ってきました。この見学・研修を通して「スマート農業」や「農業DX」など先進的な取り組みや教育内容についての学習や、持続可能な農業に関連する技術について見識を深め、農業教育の深化、6次産業化、SDGsとの関連性を学ぶことができました。
6月27日朝の写真です。新設されるフィットネススタジオの建設のために行っていた、旧部室棟の撤去が進み、いよいよ基礎の部分もなくなりなりました。今後も、工事の進捗状況を随時お知らせいたします。