R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

桜が丘タイム「たのすじイノベーションラボ班」たのすじマルシェに向けて

2025年9月25日 19時18分

 10月19日(日)に田之筋地域づくり活動センター前駐車場で開催されるたのすじマルシェでの出店に向けて、「たのすじイノベーションラボ班」が先週に引き続き、試作品作りを行いました。先週の試作品は課題だらけでした。今回は様々な改善を行い、パリッと美味しいフルーツ飴に少し近付きました。そして、出店に向けて話し合いを行いイメージを共有し、店名も決定しました。店名は「ふるーつたのたの」です。紹介はこれくらいで、まだまだシークレットがあります。楽しみにしてください(^^♪当日のご来店をお待ちしております!そして、いつもお世話になっている田之筋地域づくり活動センター主事のJKさんが先日誕生日を迎えたため、みんなでお祝いしました!いつもありがとうございます!

たのすじマルシェに向けて試作品作り1試作品作り2試作品作り3試作品作り温度センサー完成試食JKバースデー集合写真

総合学科関連情報

情報マネジメント系列「松山大学のオーダーメイドオープンキャンパス」

2025年6月16日 17時05分

6月12日(木)、総合的な探求の時間を利用して、松山大学のオーダーメイドオープンキャンパスに参加してきました。松山大学で四国初の無人決済店「chopitto松山大学店」を見学し、センサが無人店舗でどのように活用できるかを教えていただきました。アメリカでの無人店舗の様子からは、これから未来の姿を感じることができました。 また、情報学部の施設も見学させていただき、総合的な探究「プログラミング班」の生徒は、興味を持って話を聞いていました。

DJI_20250612153900_0022_D松山大学無人店舗アメリカの無人店舗DJI_20250612151144_0016_D

今回の写真は、情報マネジメント系列で動画撮影用に購入している「Osmo Pocket 3」の動画から静止画を切り出しました。動画から静止画にする、そんなこともできますよ。