農業クラブ県大会に参加しました。
2020年1月17日 18時33分愛媛県学校農業クラブ連盟第2回各種発表県大会が1月15日、16日に国立大洲青少年交流の家で開催されました。
本校からは生物工学科の生徒が意見発表に2名、プロジェクト発表に落葉果樹班4名参加しました。また、本校農業クラブ前会長が愛媛県学校農業クラブ連盟副会長として大会運営に携わりました。
結果は入賞には及びませんでしたが、他校の良いところを取り入れて、改善していきます。
愛媛県学校農業クラブ連盟第2回各種発表県大会が1月15日、16日に国立大洲青少年交流の家で開催されました。
本校からは生物工学科の生徒が意見発表に2名、プロジェクト発表に落葉果樹班4名参加しました。また、本校農業クラブ前会長が愛媛県学校農業クラブ連盟副会長として大会運営に携わりました。
結果は入賞には及びませんでしたが、他校の良いところを取り入れて、改善していきます。
11月22日(土)、宇和米博物館でえひめDXキッズフェスタが実施されました。宇和高校商業部も運営のお手伝いをしてきました。当日は、多くの家族連れでにぎわっていました。特に、3Dプリンタ、ドローンは多くの人を集まっていました。
生徒も最新の機器に触れることができ楽しそうにお手伝いできました。