R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

「はれひめ」の摘蕾(てきらい)を行いました。

2018年5月21日 16時54分
生物工学科

立間分教場で「はれひめ」の摘蕾を行いました。葉が光合成で作った養分で果実を作るために、果樹の世界では「葉果比」という考え方があります。温州ミカンの場合、1個の果実を作るために約25枚、中晩柑類だと約100枚の葉が必要になります。
先日、実験でたくさんの品種を接ぎ木した樹の穂木から新芽の成長を確認しました。接ぎ木成功です。7種類以上の品種が1本の樹で育つキメラ植物が成長中です。来年が楽しみです。
 

 

総合学科関連情報

えひめ県立学校進学フェアin南予(宇和島会場)に参加しました

2025年9月25日 08時30分

 9月23日(火・祝)、パフィオうわじま(宇和島市学習交流センター)において、小中学生・保護者対象の「えひめ県立学校進学フェアin南予」(宇和島会場)が開催され、たくさんの方に本校のブースへもお越しいただきました。令和8年4月にスタートする総合学科に関する内容について、授業や部活動について、進路へのサポートについて等、たくさんのお話をさせていただくことができました。ありがとうございました。10月19日(日)11:00~16:00には、「えひめ県立学校進学フェアin南予」(大洲会場)が大洲市民会館中ホールを会場に実施されます。気軽にお越しください。たくさんの御来場をお待ちしています。

DSC_6260DSC_6253DSC_6266DSC_6261

アグリビジネス系列 食品加工室の工事

2025年9月12日 15時00分

 アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も新しくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。

納品前

070828 (7) 

納品された機器

IMG_5467 IMG_5470