愛媛県総体 陸上競技の部
2019年6月3日 17時21分6月1日~3日の日程で県総体 陸上競技の部がニンジニアスタジアムにて行われました。
三年生は最後の公式試合として臨みまたした。残念ながら四国大会への出場はい叶いませんでしたが、それぞれが自己ベストを更新することができました。
特に4×400mリレーにおいては目を見張るほど縮めることができました。
次回から2年生中心の練習になりますが、先輩たちに続き、自己ベストを試合のたびに更新できるようにともに頑張ります。
6月1日~3日の日程で県総体 陸上競技の部がニンジニアスタジアムにて行われました。
三年生は最後の公式試合として臨みまたした。残念ながら四国大会への出場はい叶いませんでしたが、それぞれが自己ベストを更新することができました。
特に4×400mリレーにおいては目を見張るほど縮めることができました。
次回から2年生中心の練習になりますが、先輩たちに続き、自己ベストを試合のたびに更新できるようにともに頑張ります。
8月2日に行った「オープンキャンパス2025 中学生1日体験入学」について報告します。体験授業①、体験授業②を体験した後には、各系列ごとに、本校生徒との座談会を行いました。学校生活や部活動の話、進路のことなど、中学生に生徒自身の言葉で学校の魅力について伝えました。また、農場ではソフトクリームを参加してくれた皆さんに振舞いました。
暑い中でのオープンキャンパスでしたが、参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。皆さんとのご縁ができますことを心から祈っております。!
8月2日に行ったオープンキャンパスの「英語スピーチ、卒業生は語る」について報告します。オープンキャンパスに参加してもらった中学生には、来年から始まる総合学科についてスライドを使って説明し、改めて「総合学科」とはどういうことを勉強するのかを知ってもらいました。また、英語スピーチコンテストに参加した生徒の発表を聞いてもらったり、大学に進学した卒業生の話を聞いてもらったりしました。卒業生には、進路決定までの道のりや、宇和高校で学んだこと、これからの夢について語ってもらいました。