校内のコデマリ(バラ科)が咲きはじめました。
2018年4月20日 15時33分2018年4月20日(金曜日)
校内のコデマリ(バラ科)やツツジ(ツツジ科)が見ごろを迎えています。生物工学科の授業でベゴニアやニチニチソウ、マリーゴールドなど初夏の花壇用花苗にIB化成の追肥(ついひ)を行いました。この花苗は、5月12日(土)に開催する「春の生物工学科フェアー」で販売する予定です。
2018年4月20日(金曜日)
校内のコデマリ(バラ科)やツツジ(ツツジ科)が見ごろを迎えています。生物工学科の授業でベゴニアやニチニチソウ、マリーゴールドなど初夏の花壇用花苗にIB化成の追肥(ついひ)を行いました。この花苗は、5月12日(土)に開催する「春の生物工学科フェアー」で販売する予定です。
情報マネジメント系列の「情報教室」とスポーツキャリアデザイン系列の「フィットネススタジオ」の工事が着々と進んでいます。情報教室では天井と壁の工事が終わり、床の工事が始まります。フィットネススタジオでは、旧部室が完全に撤去されました。