hp

大地と共に心を耕せ
〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
TEL 0894-62-1321
FAX 0894-62-6127 

【NEW】令和8年(2026年)4月、宇和高の「うゎくうゎく」が進化します。
-総合学科スタート- ※ここをクリックしてください

みきゃんバナー12

<NEW>令和6年度卒業生の「進路(進学・就職)状況」を御覧ください。
(令和7年3月31日現在)
※こちらをクリックしてください。

「自然災害への対応」をご確認ください。↓



 宇和高盛り上げ隊のWebページ

宇和高盛り上げ隊Web

宇和高盛り上げ隊 on Instagram

moriagetai

受検生こちら
宇和高校の魅力を紹介しています
西予市内県立高等学校遠距離通学費補助制度については、こちらから

tougou

「令和6年度 スクールミッション・スクールポリシー」を掲載しました。
※ソーシャルメディア運用方針は、こちら

お知らせ

桜が丘通信

立間分教場カンキツ園の愛媛県GAP認証の現地視察が実施されました。

2022年10月5日 17時16分
生物工学科

立間分教場カンキツ園の愛媛県GAP認証の現地視察が実施されました。月曜日の午後に実施されたため、残念ながら愛媛県GAP認証の取組を日々行っている2、3年生が立ち会うことはできず、1年生の総合実習の4班が見学を行いました。(まだ学習していない分野だったので難しかったと思います。)
愛媛県の農産園芸課や南予地方局の方々が来場され、書類審査や倉庫や圃場などの現地視察を実施しました。改善点として、刈払機のカバーなどの設置をするように指摘を受け、次の日の3年生の課題研究の実習で改善を行いました。また、極早生温州みかん(N-1)の残留農薬分析のために試料2kgを採取し、愛媛県農林水産研究所に提出しました。