農業クラブ第2回各種発表校内大会が実施されました。
2021年12月17日 16時10分農業クラブ第2回各種発表校内大会が実施されました。新役員による最初の運営でしたが、会場設営から進行など様々な役割を行い、とても良い雰囲気の会場となっていました。発表内容もより充実したものになっていました。観音水で養殖されたアメノウオを、明浜の海でさらに育てた「サクラマス」の加工品開発についての発表等があり、地域の特産品を活用した研究発表が印象的でした。
農業クラブ第2回各種発表校内大会が実施されました。新役員による最初の運営でしたが、会場設営から進行など様々な役割を行い、とても良い雰囲気の会場となっていました。発表内容もより充実したものになっていました。観音水で養殖されたアメノウオを、明浜の海でさらに育てた「サクラマス」の加工品開発についての発表等があり、地域の特産品を活用した研究発表が印象的でした。
オンライン学校説明会の申込方法を「受検性の皆さんへ」に掲載しています。ご希望の方は、9月22日までにお申し込みください。
アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も大きくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。
納品前
納品された機器