hp

大地と共に心を耕せ
〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
TEL 0894-62-1321
FAX 0894-62-6127 

【NEW】令和8年(2026年)4月、宇和高の「うゎくうゎく」が進化します。
-総合学科スタート- ※ここをクリックしてください

みきゃんバナー12

<NEW>令和6年度卒業生の「進路(進学・就職)状況」を御覧ください。
(令和7年3月31日現在)
※こちらをクリックしてください。

「自然災害への対応」をご確認ください。↓



 宇和高盛り上げ隊のWebページ

宇和高盛り上げ隊Web

宇和高盛り上げ隊 on Instagram

moriagetai

受検生こちら
宇和高校の魅力を紹介しています
西予市内県立高等学校遠距離通学費補助制度については、こちらから

tougou

「令和6年度 スクールミッション・スクールポリシー」を掲載しました。
※ソーシャルメディア運用方針は、こちら

お知らせ

桜が丘通信

Global Classmates Summitに本校の水元君が参加しました!

2021年8月16日 10時58分

 水元君はバイリンガルのバーチャル交流プログラム「Global Classmates」に参加した1,900名以上の高校生の中から、秀でた活躍を見せた日米7名ずつ、合計14名の生徒の一人として選抜されました。

 ワシントンD.C.で立ち上がったサミットですが、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を受け、参加者の健康と安全確保のためオンラインで開催しています。サミットでは、生徒達は国際的な経験が豊富なリーダーやプロフェッショナルの方々と出会い、日米関係について学び、世界的な課題について議論し、キャリアについて考え、ワークショップやグループディスカッションを通じて異文化への認識(cross-cultural awareness)を深めました。締め括りとして参加者達は、サミットを通じて学んだこと、そして日米関係と国際社会のポジティブな未来を築くために、若いリーダー達としてどのように貢献できるかについて、プレゼンテーション形式で発表します。水元君も英語で堂々と発表していました。きっとこの経験が彼の将来に大いに役立つと思います。