2年生の桜ヶ丘タイムの時間に愛媛県農林水産研究所・みかん研究所に見学研修に行きました。
2021年6月21日 13時18分2年生の桜ヶ丘タイムの時間に愛媛県農林水産研究所・みかん研究所に見学研修に行きました。
愛媛県が開発した「紅プリンセス(愛媛果試第48号)」の園地やマルチドリップ栽培について、主任研究員の菊地先生に説明していただきました。愛媛県のカンキツ栽培の明るい展望を実感できました。ありがとうございました。
大地と共に心を耕せ
〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
TEL 0894-62-1321
FAX 0894-62-6127
<NEW>令和6年度卒業生の「進路(進学・就職)状況」を御覧ください。
(令和7年3月31日現在)
※こちらをクリックしてください。
「自然災害への対応」をご確認ください。↓
受検生はこちら
宇和高校の魅力を紹介しています
2024学校パンフレットへのリンク
西予市内県立高等学校遠距離通学費補助制度については、こちらから
☆「令和6年度 スクールミッション・スクールポリシー」を掲載しました。
※ソーシャルメディア運用方針は、こちら
2年生の桜ヶ丘タイムの時間に愛媛県農林水産研究所・みかん研究所に見学研修に行きました。
愛媛県が開発した「紅プリンセス(愛媛果試第48号)」の園地やマルチドリップ栽培について、主任研究員の菊地先生に説明していただきました。愛媛県のカンキツ栽培の明るい展望を実感できました。ありがとうございました。