R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

スコーンの試作をしました。試食の評価はまだまだでしたが商品化に向けて頑張ります。

2021年10月13日 15時43分
生物工学科

スコーンの試作をしました。
試食の結果は、「ぼそぼそして美味しくない。」、「微妙」、「美味しくないカロリーメイト。」(※本家カロリーメイトはとてもおいしいです)、「口の中の水分が全部持っていかれる。」、「私、僕、俺、ワシは買わない。」、「罰ゲーム?」などなど、高評価はあまり出てきませんでしたが、商品化に向けて頑張ります。(コーヒーなどと一緒に食べると今のままでもおいしいと思うのですが)
家庭科の先生の助言によりますと、「スコーンは食事パンの一種なのでカップケーキなどのお菓子と同列に扱うべきではない。」とのことでした。ジャムやバター、ヨーグルト、目玉焼きやベーコンなどと一緒に食すと合うようです。
これからカンキツジャムの試作が始まるので、マーマレードとセットで販売できる日が来るよう頑張ります。










総合学科関連情報

アグリビジネス系列 食品加工室の工事

2025年9月12日 15時00分

 アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も新しくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。

納品前

070828 (7) 

納品された機器

IMG_5467 IMG_5470

スポーツキャリアデザイン系列~体育館にも空調設備(エアコン)の設置が!~

2025年9月4日 07時00分

 先日、第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられた様子を紹介しました。昨日、9月3日には、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われました。宇和高の皆さんが、様々な場面でこの体育館を利用し、今以上に充実した学校生活を送ってくれることを願って、この整備が行われています。その他の施設・設備の整備も着実に進んでいます。これからも、その様子をホームページの中で紹介していきますので、どうぞ御覧ください。

DSC_6257 DSC_6255

DSC_6252 DSC_6259