完成

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

生物工学科の2年生が校外見学研修を行い、農林水産研究所、果樹研究センター、愛媛県立農業大学校の3か所で学びました。

2021年11月19日 15時07分
生物工学科

生物工学科の2年生が校外見学研修を行い、農林水産研究所、果樹研究センター、愛媛県立農業大学校の3か所で学びました。複合環境制御温室では、イチゴの高設栽培による「紅い雫」などの試験栽培がおこなわれており、局所的な炭酸ガス施肥や飽差コントロールなど最新の栽培技術を学びました。
果樹研究センターでは、愛媛県の奨励品種である甘平や紅まどんな、紅プリンセスだけではなく、さまざまな品種改良などの研究がおこなわれていることを学びました。自動化に向け、作業機械の自走できる農道幅を確保した新しい圃場の形態などについても研究されていました。
県立農業大学校では、学校の学習内容などを詳しく知ることができ、先輩が活躍している姿を見ることができました。
天候にも恵まれ、有意義な研修を行うことができました。ありがとうございました。





































総合学科関連情報

新設工事 進捗状況

2025年7月3日 14時13分

 情報マネジメント系列の「情報教室」とスポーツキャリアデザイン系列の「フィットネススタジオ」の工事が着々と進んでいます。情報教室では天井と壁の工事が終わり、床の工事が始まります。フィットネススタジオでは、旧部室が完全に撤去されました。

IMG_0744 IMG_0746

西予CATVでの放送が7月1日からスタート!

2025年6月30日 17時30分

 先月、撮影を何度も繰り返して完成した、令和8年4月にスタートする宇和高校「総合学科」特集が、西予CATVきらりチャンネル「いいやん!西予」西予市行政情報番組において、7月1日(火)~14日(月)に放送されます。宇和高校「総合学科」の特徴がよくわかり、出演する生徒たちの堂々とした姿も見所です。CATVの放送時間以外も、視聴が難しい方も、YouTubeでも観られますのでどうぞご覧ください。CATVの放送時間は次の通りです。

 【火曜日】12:15~、18:45~、22:15~ 【水曜日】12:00~ 【木曜日】12:15~ 【金曜日】6:00~、17:45~、18:45~、22:00~ 【土曜日】11:15~、17:15~ 【日曜日】11:15~、17:15~ 【月曜日】6:00~、12:45~