R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

遠隔授業実践中!

2022年2月8日 09時25分
学校生活

 2月7日(月)の5限目、12Rで「世界史A」の遠隔授業(宇和高校・三瓶分校・野村高校を結んで)が行われました。教壇に立ったのは、今年度で教員人生を終える教頭先生、またこれが教頭先生最後の研究授業でした。実施内容はテーマ学習「感染症と世界の歴史」、1.大航海時代とペスト・天然痘、2.スペイン風邪と第一次世界大戦、3.パンデミックの歴史から学ぶ教訓という内容でした。                          

 特にコロナとスペイン風邪感染における共通点や相違点の考察、繰り返されるパンデミックの歴史より、コロナ禍の世界・コロナ後の世界をどう生きるか、歴史を学ぶ意義の大切さなどを深く考える授業でした。

 それぞれの時代背景や事象などを感じさせる言葉の数々・エピソードを用いる巧みな話術、ヤンキースのキャップ・スタジアムジャンパーを身にまとう姿(←ベーブルース)、歴史を学ぶ意義を熱く語る姿が印象的でした。

 生徒は端末を慣れた手つきで操作しながら、ノートへも語句やメモを記入していました。本日2月8日(火)も音楽や国語が遠隔授業を実践します。

総合学科関連情報

アグリビジネス系列 食品加工室の工事

2025年9月12日 15時00分

 アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も大きくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。

納品前

070828 (7) 

納品された機器

IMG_5467 IMG_5470