R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

ファイト愛媛FC

2025年5月23日 08時30分
部活動

5月18日(日)ニンジニアスタジアム、「愛媛FC VS 徳島ヴォルティス戦」(四国ダービー)に、サッカー部がボールパーソンとして参加しました。サッカー部のマネージャーは一足先に、西予市のブースで活躍していました。昨年度もボールパーソンや担架隊として参加しましたが、約6300人観客の前でやや緊張。しかし、目の前でプロのプレーが観られることに少しずつテンションが上昇↑試合は残念ながら負けてしまいましたが、プロのプレーをしっかりと目に焼き付けることができました!来年度も機会があれば参加したいと思います。そして、愛媛FC、J2残留に向けて、さらに上を目指して頑張ってください!応援しています。

坪内&オーレちゃんスタンバイ紹介紹介後紹介2ビジョンに宇和高校集合写真ボールパーソン中

オペラ「あん」鑑賞

2025年5月22日 08時00分
地域活動

5月18日(日)こんにゃく座が公演するオペラ「あん」に生徒・教職員が参加しました。4月20日には原作者ドリアン助川さんの講演会・こんにゃく座のミニコンサートに人権委員が参加し、本校の人権委員会の活動報告をさせていただきました。そして、最前列の特等席で鑑賞させていただきました。脚本はドリアン助川さんが手がけていますが、小説や映画とは異なる舞台ならではの演出!俳優の演技・声・音楽、五感に響く迫力のパフォーマンスを体感しました。カーテンコールでは花束、宇和米、宇和高柑橘ジュース贈呈、人権委員会の活動報告パネル展示の機会もいただきました。こんにゃく座の皆様・南予で演劇を観る会の皆様本当にありがとうございました☆そして、会場へ向かう前に本校に立ち寄ると、津島分校よりいただいた「アンネのバラ」が1輪咲いていました!

舞台舞台 (2)舞台3アンネのバラ集合写真集合写真 (2)

総合学科関連情報

情報マネジメント系列「えひめDXキッズフェスタ」にボランティア参加してきました。

2025年11月25日 09時05分

11月22日(土)、宇和米博物館でえひめDXキッズフェスタが実施されました。宇和高校商業部も運営のお手伝いをしてきました。当日は、多くの家族連れでにぎわっていました。特に、3Dプリンタ、ドローンは多くの人を集まっていました。
IMG_6241 DJI_20001113214916_0047_D

生徒も最新の機器に触れることができ楽しそうにお手伝いできました。