hp

大地と共に心を耕せ
〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
TEL 0894-62-1321
FAX 0894-62-6127 

【NEW】令和8年(2026年)4月、宇和高の「うゎくうゎく」が進化します。
-総合学科スタート- ※ここをクリックしてください

みきゃんバナー12

<NEW>令和6年度卒業生の「進路(進学・就職)状況」を御覧ください。
(令和7年3月31日現在)
※こちらをクリックしてください。

「自然災害への対応」をご確認ください。↓



 宇和高盛り上げ隊のWebページ

宇和高盛り上げ隊Web

宇和高盛り上げ隊 on Instagram

moriagetai

受検生こちら
宇和高校の魅力を紹介しています
西予市内県立高等学校遠距離通学費補助制度については、こちらから

tougou

「令和6年度 スクールミッション・スクールポリシー」を掲載しました。
※ソーシャルメディア運用方針は、こちら

お知らせ

桜が丘通信

やっと?ついに?雪

2019年1月28日 18時23分
部活動

今年は雪が積もる様子がありませんでしたが、土曜日に少し積もりました。

 

雪どけで思うように部活ができず、トレーニングルームも大賑わいです。

 今年は暖かいといっても、日が沈むとやはり寒いです。

 

英語パフォーマンステスト

2019年1月25日 19時04分
学校生活

1年生の英語の授業でパフォーマンステストが行われました。
英語4技能(聞く、話す、読む、書く)をバランスよく伸ばしていけるよう生徒もがんばっています。

ダイコンの漬物を燻製にしました。

2019年1月25日 17時53分
生物工学科

生物工学科の1年生がダイコンの漬物を燻製にしました。1か月ダイコンを天日干しにし、2週間ほど漬け込むと、桶から漬物特有の香りがして、試食してみるとカリカリとした食感がありました。その後、桜チップで燻製にしてみると、燻製特有の風味が付加されて美味しくなりました。