R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

全国高校生・青年集会に参加しました

2023年8月21日 18時13分

 8月19・20日、滋賀県近江八幡市で開催された全国高校生・青年集会(部落解放第55回全国高校生集会・第67回全国青年集会)に、西予市の高校生を代表して3年生の山本さん(人権委員長)、此平さんが参加しました。何もかもが初めてのことで2人は緊張していましたが、西予市人権啓発課や愛媛県人権対策協議会西予支部の方々のお心遣いや交流させていただく中で、少しずつ緊張がとけていきました。

 1日目は記念講演や、(私たちが参加した)第1分科会ではアイスブレイクが行われ、徐々に自分の考えなどを発表することができるようになりました。すごろくトークや2日目のパネルディスカッションでは全国の高校生や青年により部落差別をはじめとする様々な人権問題を体験された方の思いや考えを聞き、語り合い、学びを深めることができたと思います。何よりも全国のみんなと話ができたり、話が聞けた、交流できたという満足感を得ることができました。この経験をホームルーム活動や人権集会等で報告するとともに、後輩に繋げていきたいと思います。今回の集会へ参加する機会を与えていただいたことに感謝するとともに、人権啓発課や県人対西予支部の方々とのつながりを今後も大切にしていきたいと思います。

 少々疲れましたが、とても貴重な体験をさせていただきありがとうございました。また、宇和高校の人権・同和教育活動をご指導・ご協力いただけたらと思います。来年度は、さらに参加者が増えるよう啓発活動を行いたいと思います。

 

総合学科関連情報

アグリビジネス系列 加工室の稼働

2025年10月24日 08時30分

 アグリビジネス系列の加工場には、新しい加工機器が設置され、稼働し始めました。来週の文化祭に向けてジャムやクッキー等の加工品をたくさん生産しています。加工室が整えば、衛生的な環境で、今までの3倍くらいの加工品を作ることができるようになります。

0929 (3) IMG_1006

IMG_1005 IMG_1009

えひめ県立学校進学フェア(大洲会場)

2025年10月19日 15時24分

 えひめ県立学校進学フェアが大洲市民会館で行われました。各ブースで県立高校への進学について個別相談を行いました。宇和高校のブースにも小学生から中学3年生まで、たくさんの人にお越しいただきました。

IMG_5536 IMG_5543

IMG_5541 IMG_5544

IMG_5533 IMG_5539