高校野球1回戦!!
2019年7月17日 17時22分対済美高校戦が行われました。
宇和高校野球部員全員が一丸となって戦いましたが、力及ばず 5 対 10 で負けてしまいました。
三年生にとっては最後の夏となりましたが、次は進路に向けての戦いへ出陣いたします!
対済美高校戦が行われました。
宇和高校野球部員全員が一丸となって戦いましたが、力及ばず 5 対 10 で負けてしまいました。
三年生にとっては最後の夏となりましたが、次は進路に向けての戦いへ出陣いたします!
7月17日(水)、雨で順延となりこの日になりました!
1回戦 対 済美高校でした。
全校応援で力の限り、声を出し尽くしました。毎年有志により応援団・チアリーダーを結成しております。
野球部の友人たちを応援するために精一杯取り組みました。
また、生徒会や家庭クラブ役員などが裏方として頑張りました。
吹奏楽部は、部員数も増えてより大きな演奏で盛り上げました。
試合は残念ながら 5 対 10 で敗れてしまいましたが、応援する側に大きな感動を与えた野球部員に感謝です!!
9月23日(火・祝)、パフィオうわじま(宇和島市学習交流センター)において、小中学生・保護者対象の「えひめ県立学校進学フェアin南予」(宇和島会場)が開催され、たくさんの方に本校のブースへもお越しいただきました。令和8年4月にスタートする総合学科に関する内容について、授業や部活動について、進路へのサポートについて等、たくさんのお話をさせていただくことができました。ありがとうございました。10月19日(日)11:00~16:00には、「えひめ県立学校進学フェアin南予」(大洲会場)が大洲市民会館中ホールを会場に実施されます。気軽にお越しください。たくさんの御来場をお待ちしています。
アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も新しくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。
納品前
納品された機器
先日、第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられた様子を紹介しました。昨日、9月3日には、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われました。宇和高の皆さんが、様々な場面でこの体育館を利用し、今以上に充実した学校生活を送ってくれることを願って、この整備が行われています。その他の施設・設備の整備も着実に進んでいます。これからも、その様子をホームページの中で紹介していきますので、どうぞ御覧ください。