桜が丘通信2025

原子力防災訓練を実施しました

2024年10月16日 14時47分

10月16日、原子力防災訓練を実施しました。

8:30に地震が発生し、運転中の四国電力(株)伊方発電所3号機の原子炉が自動停止した後、事故の進展に伴い、発電所周辺地域において放射性物質の放出の危険性が高まったという想定で訓練が行われます。

11時に防災行政無線より避難準備指示を受けて体育館に退避後、人員点呼を行いました。

中間テスト後の訓練でしたが、生徒達は速やかに行動できていました。

訓練終了後は広域避難計画普及啓発用DVDを視聴し、もしも伊方原発で事故が発生したらどうしたら良いかについて学びました。

IMG_2800

IMG_2798

IMG_2790

総合学科スタート

情報マネジメント系列「えひめDXキッズフェスタ」にボランティア参加してきました。

2025年11月25日 09時05分

11月22日(土)、宇和米博物館でえひめDXキッズフェスタが実施されました。宇和高校商業部も運営のお手伝いをしてきました。当日は、多くの家族連れでにぎわっていました。特に、3Dプリンタ、ドローンは多くの人を集まっていました。
IMG_6241 DJI_20001113214916_0047_D

生徒も最新の機器に触れることができ楽しそうにお手伝いできました。

アグリビジネス系列 加工室の稼働

2025年10月24日 08時30分

 アグリビジネス系列の加工場には、新しい加工機器が設置され、稼働し始めました。来週の文化祭に向けてジャムやクッキー等の加工品をたくさん生産しています。加工室が整えば、衛生的な環境で、今までの3倍くらいの加工品を作ることができるようになります。

0929 (3) IMG_1006

IMG_1005 IMG_1009