生物工学科の2年生が「桜が丘タイム」で愛媛大学の小林先生からSDGsワークショップ②を受講しました。
2022年5月27日 10時30分生物工学科の2年生が「桜が丘タイム」で愛媛大学の小林先生からSDGsワークショップ②を受講しました。4つの専攻班の年間の作付けに対して、SDGsとどのようなかかわりがあるかを話し合い、発表しました。小林先生から世界の情勢に目を向け、正しい判断や選択を行うためには、「事実と意見を区別する力を身に付ける」ことが大切だと学びました。
生物工学科の2年生が「桜が丘タイム」で愛媛大学の小林先生からSDGsワークショップ②を受講しました。4つの専攻班の年間の作付けに対して、SDGsとどのようなかかわりがあるかを話し合い、発表しました。小林先生から世界の情勢に目を向け、正しい判断や選択を行うためには、「事実と意見を区別する力を身に付ける」ことが大切だと学びました。