完成

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

1、2年生の野菜専攻班による、接ぎ木苗生産が始まりました。

2023年2月27日 16時00分
生物工学科

1、2年生の野菜専攻班による、接ぎ木苗生産が始まりました。今回は、ナスの「ピン接ぎ」を行いました。土壌病害などに強い特性を持つ台木に、「庄屋大長」という品種の穂木を接ぎ木します。台木と穂木の切断面が同じになるようにカットすることで維管束接合を促します。接合部分にピンを差し込んで接合するのですが、このピンは、よく見ると六角形になっていて、継いだ穂木がクルクル回ってしまうのを防いでくれます。
ちなみに、ここまで台木と穂木の成長をシンクロさせるのは簡単ではありません。どちらか一方の茎が太くなりすぎても接ぎ木に支障が出るため、1月の播種から繊細な温度・水管理が求められます。「苗半作」という言葉の意味を実感できる全集中の呼吸を要する高度な実習ですね。














総合学科関連情報

新設工事 進捗状況

2025年7月3日 14時13分

 情報マネジメント系列の「情報教室」とスポーツキャリアデザイン系列の「フィットネススタジオ」の工事が着々と進んでいます。情報教室では天井と壁の工事が終わり、床の工事が始まります。フィットネススタジオでは、旧部室が完全に撤去されました。

IMG_0744 IMG_0746