3年生の果樹の実習で除草作業を行いました。
2022年6月29日 11時06分3年生の果樹の実習で除草作業を行いました。30℃を超える状況でしたが、3組に分かれて安全に効率よく作業できました。3年生の刈払機の扱いは回数を重ねるごとに頼もしくなりますが、重大事故の危険性がある機械操作などの作業は、常に安全な操作を心掛け、気を抜くことはできません。
大地と共に心を耕せ
〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
TEL 0894-62-1321
FAX 0894-62-6127
<NEW>令和6年度卒業生の「進路(進学・就職)状況」を御覧ください。
(令和7年3月31日現在)
※こちらをクリックしてください。
「自然災害への対応」をご確認ください。↓
受検生はこちら
宇和高校の魅力を紹介しています
2024学校パンフレットへのリンク
西予市内県立高等学校遠距離通学費補助制度については、こちらから
☆「令和6年度 スクールミッション・スクールポリシー」を掲載しました。
※ソーシャルメディア運用方針は、こちら
3年生の果樹の実習で除草作業を行いました。30℃を超える状況でしたが、3組に分かれて安全に効率よく作業できました。3年生の刈払機の扱いは回数を重ねるごとに頼もしくなりますが、重大事故の危険性がある機械操作などの作業は、常に安全な操作を心掛け、気を抜くことはできません。