完成

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

21Rの生徒が桜ヶ丘タイムの時間に、松田久司先生から水生生物調査の講義を受講しました。

2021年7月19日 18時11分
生物工学科

21Rの生徒が桜ヶ丘タイムの時間に、松田久司先生から水生生物調査の講義を受講しました。
雷注意報が発令されていたため、残念ながら岩瀬川での調査は実施できませんでした。
急遽講義に切り替わったにもかかわらず、松田先生のお話はとても面白く・興味深いもので、生徒たちも楽しみながら学ぶことができました。
水生生物調査は、COD(化学的酸素要求量)やBOD(生物化学的酸素要求量)などの水の汚濁指標を補完する役割があることを教えていただきました。水質検査では、そのサンプルの水質しか計測できませんが、水生生物は少しの環境変化で生きられなくなるため、広いエリアの環境を知ることができるそうです。水生生物調査を継続して行うことの意義を知ることができました。ありがとうございました。
 

 

 

 

 

 

 

総合学科関連情報

「オープンキャンパス2025」はもうすぐです!

2025年7月31日 07時00分

 「オープンキャンパス2025」を8月2日(土)に開催します。駐車場を、広大な本校の農場内にたくさん用意しています。くれぐれも安全運転で、ゆっくりとお越しください。学校付近の駐車場までの道順を写真で紹介していますが、当日も農場内外で係の者が案内します。事前の参加申込をしていなくても、当日の受付をして、見学は自由にできます。たくさんの来場をお待ちしています。

 当日の日程につきましては、「学校からのお知らせ」の「オープンキャンパス2025御案内」を御確認ください。

12

34

56

オープンキャンパス2025中学生1日体験入学の準備が進んでいます

2025年7月29日 08時00分

 「オープンキャンパス2025」が間近になってきました。学校では着々と準備が進んでいます。8月2日(土)当日の体験授業については受付を締め切りましたが、授業や部活動の見学は可能ですので、興味のある方は8月2日(土)8:30からの受付にお越しください。

 なお、当日の日程につきましては、「学校からのお知らせ」の「オープンキャンパス2025御案内」を御確認ください。

 皆さんの参加をお待ちしています。

IMG_5308 IMG_5309