完成

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

3年生の課題研究で、網室のジネンジョが順調に成長しているので、節培養によるマイクロチューバの増殖に挑戦してみました。

2021年10月3日 08時43分
生物工学科

3年生の課題研究で、網室のジネンジョが順調に成長しているので、節培養による試験管内でのマイクロチューバ(ムカゴ)の増殖に挑戦してみました。ホルモンフリーのMS培地に、ジネンジョのツルを調整・殺菌して試験管内で無菌的に脇芽を成長させてみました。(培養条件:23℃一定、24時間照明)
2週間ほどで、切片に変化が見られ、脇芽部分にマイクロチューバが形成されていることが確認できました。ムカゴは栄養器官なので、親株と全く同じクローンの個体を得ることができます。今後、網室の改良やRT-PCRによるウイルス検定などを行い、試験管内で「原原種ムカゴ」を培養し、網室で「原種種芋」を増殖させ、ウイルスフリー苗の増殖について研究していきます。












2週間後


総合学科関連情報

オープンキャンパス2025中学生1日体験入学について

2025年7月16日 13時00分

 「オープンキャンパス2025中学生1日体験入学」にお申込みいただいた学校宛に、体験授業の詳細についてメールでお知らせしておりますので、御確認いただきますようお願いします。また、当日の日程につきましては、「学校からのお知らせ」の「オープンキャンパス2025御案内」を御確認ください。

新設工事 進捗状況

2025年7月3日 14時13分

 情報マネジメント系列の「情報教室」とスポーツキャリアデザイン系列の「フィットネススタジオ」の工事が着々と進んでいます。情報教室では天井と壁の工事が終わり、床の工事が始まります。フィットネススタジオでは、旧部室が完全に撤去されました。

IMG_0744 IMG_0746