完成

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

21Rの生徒が桜ヶ丘タイムの時間に、松田久司先生から水生生物調査の講義を受講しました。

2021年7月19日 18時11分
生物工学科

21Rの生徒が桜ヶ丘タイムの時間に、松田久司先生から水生生物調査の講義を受講しました。
雷注意報が発令されていたため、残念ながら岩瀬川での調査は実施できませんでした。
急遽講義に切り替わったにもかかわらず、松田先生のお話はとても面白く・興味深いもので、生徒たちも楽しみながら学ぶことができました。
水生生物調査は、COD(化学的酸素要求量)やBOD(生物化学的酸素要求量)などの水の汚濁指標を補完する役割があることを教えていただきました。水質検査では、そのサンプルの水質しか計測できませんが、水生生物は少しの環境変化で生きられなくなるため、広いエリアの環境を知ることができるそうです。水生生物調査を継続して行うことの意義を知ることができました。ありがとうございました。
 

 

 

 

 

 

 

総合学科関連情報

ニンジニアスタジアムに行ってきました

2025年5月19日 10時00分

 5月18日(日)の午後、ニンジニアスタジアムのイベント広場にて、愛媛FCの「マッチシティ&マッチタウン」企画に参加させていただきました。西予市産トマトの無料配布を、愛媛県庁・西予市役所の職員の方々とともに行いました。さらに、「宇和民具館」の昔なつかしのおもちゃ体験コーナーでは、体験する子どもたちを優しく、丁寧にサポートしました。

 また、幟を立て、法被を着て、フライヤーを配って本校「総合学科」スタート(令和8年4月)のPR活動を行っていると、本校OBの方から「応援しています」の声を掛けていただく場面もありました。

DSC_6254DSC_6259DSC_6279DSC_6284