R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

2年生の「食品製造」の実習で、河内晩柑とブラッドオレンジのマーマレードを試作しました。

2022年5月13日 07時50分
生物工学科

2年生の「食品製造」の実習で、「河内晩柑(かわちばんかん)」と「ブラッドオレンジ」のマーマレードを試作しました。今回の試作は、一般的なマーマレードよりも糖度控えめで作ってみました。ヨーグルトやソフトクリームに「ちょいのせ」すると良さそうです。河内晩柑は、果皮の機能性成分の「ノビレチン」を含み、ブラッドオレンジは、抗酸化物質の「アントシアニン」を含みます。
ちなみに、マーマレードの語源は、「マルメロ(別名:セイヨウカリン)の砂糖煮」からきているそうです。ジャム製造の原理はテストに出るので要チェックです。ゼリー化の3要素は、「ペクチン(水溶性)、糖(55%以上)、有機酸(pH2.7~3.1)」








総合学科関連情報

アグリビジネス系列 食品加工室の工事

2025年9月12日 15時00分

 アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も大きくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。

納品前

070828 (7) 

納品された機器

IMG_5467 IMG_5470