ネグサレタイジ(緑肥用えん麦)を播種しました。
2018年6月8日 13時42分1年生の「農業と環境」の実習で、「えん麦」の種子を播種しました。成長した「えん麦」を畑にすき込むことで緑肥となります。また、ネグサレセンチュウの被害を抑制する働きもあり、自然に優しい農法です。
1年生の「農業と環境」の実習で、「えん麦」の種子を播種しました。成長した「えん麦」を畑にすき込むことで緑肥となります。また、ネグサレセンチュウの被害を抑制する働きもあり、自然に優しい農法です。
「オープンキャンパス2025中学生1日体験入学」にお申込みいただいた学校宛に、体験授業の詳細についてメールでお知らせしておりますので、御確認いただきますようお願いします。また、当日の日程につきましては、「学校からのお知らせ」の「オープンキャンパス2025御案内」を御確認ください。
情報マネジメント系列の「情報教室」とスポーツキャリアデザイン系列の「フィットネススタジオ」の工事が着々と進んでいます。情報教室では天井と壁の工事が終わり、床の工事が始まります。フィットネススタジオでは、旧部室が完全に撤去されました。