R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

農場でタマムシを発見しました!

2018年8月28日 17時33分
生物工学科

農場でタマムシを発見しました。キラキラしていてとてもきれいです。この輝きは構造色によるものでCDやDVDの記録面がキラキラしているのと同じ仕組みだそうです。生物や昆虫の構造や機能は今、最新のテクノロジー分野でも注目されています。バイオミメティクス(バイオミミクリー・生物模倣技術)の応用例として、500系新幹線のノーズは、カワセミのくちばしを模倣したことでトンネル進入時の衝撃波を軽減して騒音や空気抵抗を低減させることに成功しています。これからも発展しそうな分野ですね。
 

 

総合学科関連情報

アグリビジネス系列 加工室の稼働

2025年10月24日 08時30分

 アグリビジネス系列の加工場には、新しい加工機器が設置され、稼働し始めました。来週の文化祭に向けてジャムやクッキー等の加工品をたくさん生産しています。加工室が整えば、衛生的な環境で、今までの3倍くらいの加工品を作ることができるようになります。

0929 (3) IMG_1006

IMG_1005 IMG_1009

えひめ県立学校進学フェア(大洲会場)

2025年10月19日 15時24分

 えひめ県立学校進学フェアが大洲市民会館で行われました。各ブースで県立高校への進学について個別相談を行いました。宇和高校のブースにも小学生から中学3年生まで、たくさんの人にお越しいただきました。

IMG_5536 IMG_5543

IMG_5541 IMG_5544

IMG_5533 IMG_5539