「新規卒業者との集い」に参加しました。
2018年11月16日 17時32分愛媛県立野村高等学校にて行われた、平成30年度高校卒業者職場定着促進事業に係る「新規卒業者との集い」に、来年度就職する予定の3年生のうち9名が参加してきました。
ハローワークの方から、就職してからの注意事項を聞き、また、昨年卒業し、現在働いている卒業生が来てくれて座談会が行われました。
参加者は熱心に話を聞いていました。
愛媛県立野村高等学校にて行われた、平成30年度高校卒業者職場定着促進事業に係る「新規卒業者との集い」に、来年度就職する予定の3年生のうち9名が参加してきました。
ハローワークの方から、就職してからの注意事項を聞き、また、昨年卒業し、現在働いている卒業生が来てくれて座談会が行われました。
参加者は熱心に話を聞いていました。
アグリビジネス系列の加工場には、新しい加工機器が設置され、稼働し始めました。来週の文化祭に向けてジャムやクッキー等の加工品をたくさん生産しています。加工室が整えば、衛生的な環境で、今までの3倍くらいの加工品を作ることができるようになります。
えひめ県立学校進学フェアが大洲市民会館で行われました。各ブースで県立高校への進学について個別相談を行いました。宇和高校のブースにも小学生から中学3年生まで、たくさんの人にお越しいただきました。