R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

食品製造の実習で、パン生地の発酵実験を行いました。

2019年5月8日 19時16分
生物工学科

2年生の食品製造の実習で、パン生地の発酵実験を行いました。ドライイースト(酵母)以外の材料を同じにして、対照区と試験区を設定しました。1時間後、イーストを入れた生地は、膨張し独特の芳香が確認できました。
強力粉に水を加えることで、たんぱく質のグルテニンとグリアジンが混ざり合い、グルテンを形成します。このグルテンには粘弾性があり、イーストのアルコール発酵で発生する炭酸ガスを閉じ込めることができるので生地が膨らみます。発酵パン特有の芳香は、この時発生するアルコールが大きく関係しています。


総合学科関連情報

えひめ県立学校進学フェアin南予(宇和島会場)に参加しました

2025年9月25日 08時30分

 9月23日(火・祝)、パフィオうわじま(宇和島市学習交流センター)において、小中学生・保護者対象の「えひめ県立学校進学フェアin南予」(宇和島会場)が開催され、たくさんの方に本校のブースへもお越しいただきました。令和8年4月にスタートする総合学科に関する内容について、授業や部活動について、進路へのサポートについて等、たくさんのお話をさせていただくことができました。ありがとうございました。10月19日(日)11:00~16:00には、「えひめ県立学校進学フェアin南予」(大洲会場)が大洲市民会館中ホールを会場に実施されます。気軽にお越しください。たくさんの御来場をお待ちしています。

DSC_6260DSC_6253DSC_6266DSC_6261

アグリビジネス系列 食品加工室の工事

2025年9月12日 15時00分

 アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も新しくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。

納品前

070828 (7) 

納品された機器

IMG_5467 IMG_5470