桜が丘通信2025

甘平の収穫を行いました。

2019年1月15日 18時46分
生物工学科

3年生の常緑果樹選択生が、甘平の収穫を行いました。
試食してみると、糖度15度以上のものもあり、とても濃厚で甘く美味しかったです。
なお午前中に雨が降ったため、土佐文旦の収穫は後日に延期しました。
 





ついに石窯が完成しました!

2019年1月15日 18時26分
生物工学科

生物工学科3年生の課題研究で制作していた「ピザ窯」がついに完成しました。さっそく試運転してみると、5分ほどで熱々のピザが焼き上がりました。あつあつパリパリ、ふっくらのピザを試食した専攻生からは、「このピザ窯で、野菜を蒸し焼きにしたら美味しそう。」、「この石窯でパンを焼いてみたい。」、「ハーブを育てたら活用できそう。」、「中学生の体験イベントなどで活用したい。」などいろいろなアイデアが生まれていました。みんなが笑顔になる素敵な石窯になりました。






総合学科スタート

アグリビジネス系列 食品加工室の工事

2025年9月12日 15時00分

 アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も大きくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。

納品前

070828 (7) 

納品された機器

IMG_5467 IMG_5470

スポーツキャリアデザイン系列~体育館にも空調設備(エアコン)の設置が!~

2025年9月4日 07時00分

 先日、第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられた様子を紹介しました。昨日、9月3日には、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われました。宇和高の皆さんが、様々な場面でこの体育館を利用し、今以上に充実した学校生活を送ってくれることを願って、この整備が行われています。その他の施設・設備の整備も着実に進んでいます。これからも、その様子をホームページの中で紹介していきますので、どうぞ御覧ください。

DSC_6257 DSC_6255

DSC_6252 DSC_6259