笠置峠古墳と浴衣
2018年12月7日 14時49分桜が丘タイム(総合的な学習)の時間に、「日本の伝統文化」選択生の3年生男子が笠置峠古墳に行きました。笠置峠古墳は西南四国最古の前方後円墳であるそうです。およそ1700年前の文化を肌で感じることができました。
また、女子生徒は浴衣の着付けを行いました。
桜が丘タイム(総合的な学習)の時間に、「日本の伝統文化」選択生の3年生男子が笠置峠古墳に行きました。笠置峠古墳は西南四国最古の前方後円墳であるそうです。およそ1700年前の文化を肌で感じることができました。
また、女子生徒は浴衣の着付けを行いました。