夢のおにぎりプロジェクトが社会共創コンテストで入賞しました!
2025年7月3日 16時17分先日の6月30日。「西予市内の学校給食化が実現しました」とご報告した「夢のおにぎりプロジェクト」に新たな嬉しいご報告ができました。
「夢のおにぎりプロジェクト」は令和6年の「総合的な探究の時間」で2年生(現3年生)が取り組みました。フードロス食材である「サツキマス」を使ったおにぎりを開発し、イベント「夢のおにぎり大集合~西予が一つになる場所はここにある~」へ出品。その後もラジオ出演や学校給食化など、高校生によるSDGの取り組みや、西予市の「食」の魅力をPRしました。
今年の3月に、1年間の取り組みをまとめ、愛媛大学主催の「社会共創コンテスト」へ応募!
🌟奨励賞🌟をいただくことができました!
職員室では先生方が掲示のミニコーナーをつくって下さり、嬉しいが溢れる夢おに生徒達でした☺
7月23日には授賞式に参加してきます!
協力してくださった方々のおかげで、素敵な賞をとることができました。ありがとうございました!