桜が丘通信2025

令和6年度宇和高等学校学園祭

2024年11月2日 15時47分

本日、学園祭を開催しました。

放送部による学校紹介ビデオや、1年生の音楽選択生による合唱、2年生の音楽選択生による三線演奏など、『芸術の秋』が感じられる全体行事からスタートしました。

その後の自由見学では、生徒たちは各クラス・委員会・部活動の催し物を楽しんでいました。

PTAの方々のご協力による焼きそばとカレーライスの販売、キッチンカーによる台湾唐揚げやピザの販売と大盛況でした!

また、強い雨のなかでしたが、生物工学科による農産物・加工品販売も、長蛇の列ができており、大変賑わっておりました!

IMG_3160IMG_3168IMG_3178IMG_3217IMG_3257IMG_3276IMG_3278IMG_3284IMG_3285IMG_3363

ご来場いただきました皆様、また、ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。

引き続き来週も、学園祭の様子をアップしますのでお楽しみに!!

総合学科スタート

オープンキャンパス2025 中学生1日体験入学を行いました③

2025年8月4日 10時00分

 8月2日に行った「オープンキャンパス2025 中学生1日体験入学」の体験授業について報告します。総合学科4系列のうちの「スポーツキャリアデザイン」系列では、音楽に合わせて実際に体を動かし、スポーツの楽しさを味わってもらいました。

3L7A9592 3L7A9595

 「アグリビジネス」系列では、中学生に農業の6次産業化と農業DXを感じてもらえるよう、3班に分かれて、食品加工やハーバリウム制作、農業機械の体験等を行いました。

3L7A9762 3L7A9781

3L7A9746 3L7A9747

オープンキャンパス2025 中学生1日体験入学を行いました②

2025年8月3日 10時00分

 8月2日に行った「オープンキャンパス2025 中学生1日体験入学」の体験授業の様子について報告します。総合学科4系列の中の「文理探究」系列では、国語、数学、理科、社会、英語の授業を中学生に体験してもらいました。それぞれの教科で工夫を凝らし、中学校と高校との学習の違いについて、中学生に感じてもらえる授業を行いました。

3L7A9483 3L7A9470

3L7A9820 3L7A9805

3L7A9495

  「情報マネジメント」系列では、3Dスキャン等の最新機器の使い方について紹介するとともに、ロボットを動かすためのプログラミングを体験してもらいました。

3L7A9521 3L7A9525

オープンキャンパス2025 中学生1日体験入学を行いました①

2025年8月2日 16時14分

 「オープンキャンパス2025 中学生1日体験入学」を実施しました。南予を中心に、県下22校の中学校から多くの生徒、保護者の皆さんに参加していただきました。オープンキャンパスでは、中学生に総合学科4系列のうちの2系列を体験してもらうとともに、本校生徒との座談会や部活動見学も行ってもらいました。

3L7A9391 3L7A9411

3L7A9430 3L7A9471

3L7A9496 3L7A9543

3L7A9549 3L7A9692

3L7A9778 3L7A9836