インターハイ推進委員が広報活動を行いました
2022年6月21日 16時45分6月18日(土)に、道の駅どんぶり館でインターハイ推進委員7名が広報活動を行いました。
チラシ、ポケットティッシュ、うちわをお客さんに配布し、
7月から四国を中心に開催されるインターハイをピーアールしました
今回の活動には、VYS部も助っ人として参加しました。
南予では、宇和島市で卓球のインターハイが開催されます。
ぜひ、会場に足を運んで、全国の高校生の熱い戦いへの応援をよろしくお願いします!!
6月18日(土)に、道の駅どんぶり館でインターハイ推進委員7名が広報活動を行いました。
チラシ、ポケットティッシュ、うちわをお客さんに配布し、
7月から四国を中心に開催されるインターハイをピーアールしました
今回の活動には、VYS部も助っ人として参加しました。
南予では、宇和島市で卓球のインターハイが開催されます。
ぜひ、会場に足を運んで、全国の高校生の熱い戦いへの応援をよろしくお願いします!!
5月10日(土)に「ミニオープンキャンパス2025」を開催します。駐車場を、広大な本校の農場内にたくさん用意しています。本文下に学校付近の駐車場までの道順を写真で紹介しています。当日も農場内外で係の者が案内します。くれぐれも安全運転で、ゆっくりとお越しください。
是非、宇和高校の現在(いま)を見てください。そして、宇和高校の未来を知ってください。
参加申し込み不要、開催時間ならば何時でも来場可です。たくさんの来場をお待ちしています。
5月10日(土)に「ミニオープンキャンパス2025」を開催します。部活動紹介の一つとして、吹奏楽部が演奏します。「銀河鉄道999、さよーならまたいつか!等の誰もが知っている人気の曲を演奏します。どの曲も明るく、ノリのいい曲ばかりなので、手拍子をしながら楽しんで聴いてください。」という吹奏楽部部長からのメッセージです。そして、年々充実度をアップさせている本校の「総合的な探究の時間」ですが、昨年度の取組を代表して3年生の2グループが発表します。地域との繋がりを大切にする本校の活動を御覧ください。是非、宇和高校の現在(いま)を見てください。
参加申し込み不要、開催時間ならば何時でも来場可、もちろん駐車場有です。気軽にお越しください。