桜が丘通信

1年生 食育講座

2022年5月26日 18時50分
学校生活

本日6限目、1年生を対象に「食べることは大事」というテーマで食育講座を実施しました。

講師は西予市健康づくり推進課の管理栄養士である松田さん。

自分の生活習慣を振り返ることや、「適塩・適糖・しっかり野菜」を意識した食生活、朝ごはんの大切さについて、とても分かりやすく伝えていただいたり、野菜をどれだけ摂れば良いか、サンプルで分かりやすく提示してくれたりしました。

また、高校生となって、自動販売機で清涼飲料水や炭酸飲料などを買うことが多くなった生徒もいると思います。でもそういったジュースにいかに多く砂糖が含まれているか視覚的に分かりやすく教えてくれました。その砂糖の量に皆驚いていました。

最後、お礼の挨拶を13R二宮くんが行いました。

今日の食事が未来の自分を作ります。

今一度、今日の講演をきっかけに自分の食生活を見直してみましょう!