桜が丘通信2025

建国記念の日の学校風景

2021年2月11日 08時50分

 祝日ですが、学校はにぎやかです。まずはグランドです。テニス部女子が練習試合に出かけ少し寂しいですが、グランドでは野球部とサッカー部が練習しています。野球部は冬期を除いて宇和球場で練習をしています。サッカー部は広いグランドで練習ができます。

 次に、体育館です。バレー部が練習試合をしています。活気があります。武道場では剣道部が練習をしています。坂道トレーニングで汗を流しています。隣の弓道場では、トップレベル強化事業が行われています。緊張感があります。

 百桜館はバドミントン部がトップレベル強化事業で宇和町体育館で練習しているため、卓球部が広々と練習を行っています。アップで縄跳びをしています。

 校舎からは様々な音色が流れています。吹奏楽部が各パートに分かれ、新型コロナウィルス感染症対策を意識し、練習を行っています。工夫して練習していると感じました。祝日ですが活気のある宇和高校です。

 

 

 

 

 

 

 

 

総合学科スタート

アグリビジネス系列 食品加工室の工事

2025年9月12日 15時00分

 アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も大きくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。

納品前

070828 (7) 

納品された機器

IMG_5467 IMG_5470

スポーツキャリアデザイン系列~体育館にも空調設備(エアコン)の設置が!~

2025年9月4日 07時00分

 先日、第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられた様子を紹介しました。昨日、9月3日には、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われました。宇和高の皆さんが、様々な場面でこの体育館を利用し、今以上に充実した学校生活を送ってくれることを願って、この整備が行われています。その他の施設・設備の整備も着実に進んでいます。これからも、その様子をホームページの中で紹介していきますので、どうぞ御覧ください。

DSC_6257 DSC_6255

DSC_6252 DSC_6259