English Day 2年生
2025年8月1日 12時30分ALTの先生方4名による「English Day」を2年生で実施しました。英語を使って自己紹介をしたり、テーマを決めて話し合ったりしました。また、グループに分かれてそれぞれの先生方の出身国について教えていただき、スライドにまとめて英語で発表しました。わからない言葉も丁寧に教えていただき、楽しい学習となりました。
ALTの先生方4名による「English Day」を2年生で実施しました。英語を使って自己紹介をしたり、テーマを決めて話し合ったりしました。また、グループに分かれてそれぞれの先生方の出身国について教えていただき、スライドにまとめて英語で発表しました。わからない言葉も丁寧に教えていただき、楽しい学習となりました。
8月5日に松山市民会館で行われる「第73回全日本吹奏楽コンクール愛媛大会」に吹奏楽部が出場します。宇和高校の演奏は10:20からです。入場無料ですので、応援お願いします。
※写真:6月の桜が丘コンサートより
6月12日(木)、総合的な探求の時間を利用して、松山大学のオーダーメイドオープンキャンパスに参加してきました。松山大学で四国初の無人決済店「chopitto松山大学店」を見学し、センサが無人店舗でどのように活用できるかを教えていただきました。アメリカでの無人店舗の様子からは、これから未来の姿を感じることができました。 また、情報学部の施設も見学させていただき、総合的な探究「プログラミング班」の生徒は、興味を持って話を聞いていました。
今回の写真は、情報マネジメント系列で動画撮影用に購入している「Osmo Pocket 3」の動画から静止画を切り出しました。動画から静止画にする、そんなこともできますよ。