第4回Global Classmates!
2019年10月10日 14時23分今日は第4回のGlobal Classmatesの授業でした。
プログラムの中でアメリカの高校生とお土産交換をします。
今日は各々が修学旅行や地元で買った日本ならではのお土産を集めました。
アメリカ側も同じように準備を進めていて、早ければ今月中にはお互いのお土産を交換できます。
英語や日本語といった言語だけでなく、文化についても考えを深めてくれたら嬉しいですね。
今日は第4回のGlobal Classmatesの授業でした。
プログラムの中でアメリカの高校生とお土産交換をします。
今日は各々が修学旅行や地元で買った日本ならではのお土産を集めました。
アメリカ側も同じように準備を進めていて、早ければ今月中にはお互いのお土産を交換できます。
英語や日本語といった言語だけでなく、文化についても考えを深めてくれたら嬉しいですね。
オンライン学校説明会の申込方法を「受検性の皆さんへ」に掲載しています。ご希望の方は、9月22日までにお申し込みください。
アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も大きくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。
納品前
納品された機器