2年生の常緑果樹班が防除を行いました。
2019年4月14日 08時15分2年生の常緑果樹班が防除の練習を行いました。
今回は、かいよう病や黒点病の予防のために、「ICボルドー」という薬剤を散布しました。
ボルドー液は硫酸銅と生石灰を混合して作られたもので、安全性が高く、散布された樹は薄い青白色になります。
銅イオンには、抗菌効果があり、病原菌の酵素系を阻害することで幅広い効果を持っています。
2年生の常緑果樹班が防除の練習を行いました。
今回は、かいよう病や黒点病の予防のために、「ICボルドー」という薬剤を散布しました。
ボルドー液は硫酸銅と生石灰を混合して作られたもので、安全性が高く、散布された樹は薄い青白色になります。
銅イオンには、抗菌効果があり、病原菌の酵素系を阻害することで幅広い効果を持っています。
情報マネジメント系列の「情報教室」とスポーツキャリアデザイン系列の「フィットネススタジオ」の工事が着々と進んでいます。情報教室では天井と壁の工事が終わり、床の工事が始まります。フィットネススタジオでは、旧部室が完全に撤去されました。