R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

妊婦体験をしました!

2024年12月19日 19時49分

2年生の保育基礎で妊婦体験を実施しました。
受精から誕生までの様子や、出産の様子等を動画で学び、いよいよ妊婦体験!
心なしか顔つきが違って見えます。座ったり立ったり、落ちたペンを拾ったり、寝転んだりして妊婦さんの大変さを実感しました。妊婦エプロン姿のまま、妊娠中の先生をたずねていくと、「おそろいだね~♡」と3人で写真を撮ってくれました。
実際の妊娠生活のお話をしてくれて、とても充実した時間になりました。

(生徒の感想)

 普段なんとなくしていることが、妊娠するとすごくしんどいことがわかりました。おなかが前にでているので、ぶつからないように気を付けないといけないし、足元がみえなくて階段をおりるのが怖かったです。腰も痛くなりました。今後、妊婦さんを見かけたらお手伝いしたいと、より思えるようになりました。

 今日の授業では、命の重みを感じることができました。落ちたペンを拾うだけでもしんどいし、ベッドで横になって安心するかと思ったら、おなかが重くて苦しかったです。妊婦さんの大変さを知ることができました。精神的にもつらいことが多いんだろうなと思う体験でした。

s-Image (83)   s-Image (86)

s-Image (85)   s-Image (90)

 s-Image (89) s-Image (88)

総合学科関連情報

学園祭にお越しください!

2025年10月20日 11時46分

 11月1日(土)に学園祭を開催します。総合学科や学校生活全般に関する相談・説明コーナーや様々なプログラム(体操服ファッションショー、吹奏楽部・放送部の発表等)を企画しています。生物工学科の生徒たちがつくった農産物・加工品の販売、キッチンカーによる販売もあります。どうぞ気軽にお越しください。もちろん、駐車場も用意しています。詳しくは「受検生の皆さんへ(お知らせ)」を御覧ください。

学園祭チラシカラー

アグリビジネス系列 加工室の稼働

2025年10月24日 08時30分

 アグリビジネス系列の加工場には、新しい加工機器が設置され、稼働し始めました。来週の文化祭に向けてジャムやクッキー等の加工品をたくさん生産しています。加工室が整えば、衛生的な環境で、今までの3倍くらいの加工品を作ることができるようになります。

0929 (3) IMG_1006

IMG_1005 IMG_1009