R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

後期専門委員会(人権委員会)

2024年9月26日 10時29分

9月25日(水)に後期専門委員会が開かれました。委員長や副委員長を選出し、活動目標や活動計画を立てました。人権委員会でも委員長(21R三谷さん)や副委員長(22R髙田さん)を選出し、活動目標や活動計画を立てました。2学期は人権・同和教育ホームルーム活動はもちろん、人権教育講演会・人権集会の運営、さらに12月には、人権対策協議会西予支部研究発表会にて大島青松園訪問研修参加報告を三瓶分校・野村高校の人権委員と一緒に行います。

そして嬉しいニュース、令和5年度に実施した人権教育講演会で講演をしていただいた廣瀬順子さんがパリパラリンピックで金メダルを獲得!夫である悠さんと二人三脚でつかんだ金メダル、おめでとうございました!これからも応援しています☆

DSC_2040DSC_2043

二人講演中廣瀬夫妻加工

                (令和5年10月4日人権教育講演会)

総合学科関連情報

スポーツキャリアデザイン系列~体育館にも空調設備(エアコン)の設置が!~

2025年9月4日 07時00分

 先日、第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられた様子を紹介しました。昨日、9月3日には、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われました。宇和高の皆さんが、様々な場面でこの体育館を利用し、今以上に充実した学校生活を送ってくれることを願って、この整備が行われています。その他の施設・設備の整備も着実に進んでいます。これからも、その様子をホームページの中で紹介していきますので、どうぞ御覧ください。

DSC_6257 DSC_6255

DSC_6252 DSC_6259